商品情報にスキップ
1 15

サカマストア

『さばけーる』レギュラーコース

通常価格 ¥9,500
通常価格 セール価格 ¥9,500
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

かつては魚を捌いて食べることは日常でしたが、今は特別なことになってしまいました。

獲れたての魚を自分で捌いて食べる美味しさは格別です。そこから広がる世界は違って見えるものがあるはずです。

「やってみたいけど、難しそう」「汚れるのが嫌だな」とお思いの方はこちらのコースを通してそんな疑問を解決しながら、こちらの12回のコースを通してほとんどの魚を捌くことできるようになり、様々な魚料理からお刺身の盛り付け、最後は船盛までできるようになります。

 *テキスト動画だけでなく、疑問点や成果などは、その都度公式LINEを通してやり取りできるので安心して取り組んでいただけます。

コース内容

初級(3回):紡錘型、アジ型、一般型

中級(5回):タイ型、ハギ型、サーモン型、ハタ型、刺し身盛

上級(4回):ホウボウ型、平物型、カツオ・マグロ型、さしみの船盛

 また、こちらの道具ありコースは『さばけーる』の為に魚を捌くために欠かせない道具を、サカマがそれぞれ使いやすく、お手入れが楽なものを選りすぐってセレクトさせて頂きました。

このセットで一緒に魚捌きを楽しみましょう!!

道具セット内容

【出刃包丁】出刃包丁は片刃の為、粘りのある魚や肉にも刃がくっつきにくく包丁を置いただけでスーっと切れます。そして、食材の細胞を壊さず切ることができるので、魚の美味しさが違ってきます。サカマでは浅草・合羽橋に1956年創業の「鍔屋」の出刃包丁をご用意いたしました。ステンレス製でお手入れも簡単です。

【ウロコ取り】魚の調理をしやすくしたり、食感をよくするためにウロコ取りは欠かせません。今回ご用意したウロコ取りは安定感があり、しっかりとウロコを取ることができます。

【骨抜き】魚の細かい骨や血合いを取る時に使います。しっかりとホールドしてくれるので細い骨から太い骨まで抜くのに手間取りません。またシンプルなデザインでお手入れがしやすいです。

【ささら】生臭さの原因になる血合いを簡単にきれいに掃除することができます。

【砥石】包丁の切れ味を保つために欠かすことのできない道具です。切れ味のいい包丁では食材の味も違ってきます。初心者でも研ぎやすい中番手と仕上げ研ぎ器がセットになっています。また、竹材の台座がついているので安定して研ぐことができます。


*「さばけーるレギュラーコース道具なしプラン」の申し込みはこちらから

*魚の初回お届けは11月20日以降になります。道具はそれより前に別途お届けさせて頂きます。

マイページからご希望お届け日時の設定ができます。